募集職種
事務員
雇用形態
パート・アルバイトフルタイム
給与
時給1000円~ 経験等により相談
待遇・福利厚生
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
勤務地
広島県福山市春日町1-8-44
勤務時間
9:00~17:00 の内6時間~8時間で要相談(休憩含む)
休日・休暇
日曜、祝祭日 (土曜日 相談)
応募資格
25歳~40歳迄
事務経験優遇
普通自動車免許
こんな方を求めています
・来客等の受付、接客に抵抗のない方
応募期間
2020.10.25~
採用予定人数
1名
選考プロセス
まずは下記「応募画面へ進む」ボタンよりご連絡ください
採用担当より次の選考についてご案内いたします
↓
書類選考
↓
面接
↓
採用
”ちいさくても、戦える武器はある。~町中車屋さん~”
場所は福山市春日町。
東福山ICから車で3分ほどの場所にある車の整備工場で経理事務員さんを募集します。
車屋さんの事務員とは、一般事務と違いがあるのか気になり聞いてみた。
「基本的には、売上計算や経理計算、伝票作成が主な作業になるので、普通の企業の事務員さんと作業は一緒になると思います。
違いがあるとすれば、保険の取り扱いをしているので、募集人の資格が必要になる所ですかね。
今資格を持っていない方でも、教材読んで受けてもらいます。たぶん受かるはず!
車に関わる自動車保険で、満期管理をやってもらいたいです。
“次の満期が来たのでどうしますか?更新して良いですか?”という確認。」
保険の取り扱いには保険の募集人の資格が必要になります。
保険の募集や継続の確認、変更点を計算して提案していく事ができるようになりますが、計算や提案などは先輩事務員さんが行う予定。
「あとは、車検や陸運局での登録手続きを行います。
車検の際は、乗っていく車が軽四だったり普通車だったりで、車種が違うので運転に慣れが必要かもしれないですね。」
なるほど。車屋さんならではの手続きもあるようですね。
さらに会社についてもお伺いしてみた。
今回インタビューをさせて頂いたのは、『有限会社スカイオート』の前原さん。
父親から受け継ぎ、現在社長を勤めている方である。
- 車が好きでこの仕事をしている ー
車を扱う仕事においては、この理由で働いている方も多いだろう。
しかし前原さんは、それだけではない。
お話を伺っていくと、何か“大きな“使命感”を持っているように感じた。
「父親がここで働いているのを見ていたから、何となく、いつか自分も仕事を手伝うことになるだろうな、と思っていました。
昔からバイクに乗っていたんですけど、よく部品を触ったりカスタムしてみたりしていて。
もちろん楽しかったからというのはあるのですが、
それよりもこれは今後自分が仕事で必要になる知識だという意識でやっていたと思います。
だから、学生時代のアルバイトもガソリンスタンドで働くことにして、積極的にオイル交換とかタイヤ交換とかさせてもらっていました。」
なぜ、そこまで?
「何となく、働き始めてから学んでも遅いと思っていたんです。
自分はこの仕事をするという考えはブレることがなかったので、アルバイトでも『教えてください!』って積極的に言っていたと思います。」
学生のころ、将来“自分が働く“ということを、
そこまでリアルに考えることのできる人は、どれだけいるだろうか。
前原さんの自分がこの会社を継ぐという意志は揺るがなかった。
暇が出来たら勉強をしたり、工場を掃除したり。
自分がこの会社を継ぐのだと、自然と、やっていたと。
そんな前原さんを支える一人でもある、岩村さんにもお話しを聞いた。
岩村さんは前原さんの高校の同級生で、同じガソリンスタンドでバイトをしていた仲間だったという。
高校を卒業し、それぞれ別々の道へ。
岩村さんは某大手ディーラーへ勤め始めた。
やりがいは感じるものの、同じ作業ばかりで先が見えない将来に不安を感じる日々。
そんな時に前原さんからの誘いがあり、再び一緒に働くことになった。
営業職は初めてだったということだが、
大手とは違うお得意様と近い距離での商談に何よりやりがいを感じているという。
「お客様第一で仕事をしようと心がけています。
お客様が頼ってきてくれるから良い仕事しようという気持ちになる。
自分はもちろんですが、それはやっぱり社長がそのスタンスでやっているのが大きいですね。
お客様が県外で車が止まった…など言われたら躊躇なくいくと思います(笑)」
最後に、この会社の良さをおふたりから語ってもらった。
社長
「ディーラーに比べて大きい訳でもないし、性能が高い機械があるわけではない。
そんな中で、他の自動車屋さんと戦える部分は、やっぱり“人”だと思う。
飲食店に行って美味しくても店員が不愛想だったら行きたくないですよね。
人間力と知識、何かひとつだけでもいいので勝てるものを日々更新していこうと毎日考えながら働いています。」
岩村さん
「お客様には自分たちのことを好きで来てほしいですね。
ディーラーの名前で来るのではなく自分たちを目掛けてきてほしい。
だからお客様の要望は出来るだけ聞きたいと思いますし、イチ従業員ですが、そんなお店でありたいと考えています。」
大変なことも、だれかと一緒だったら乗り越えられる。
一生懸命頑張った先には、きっと何かが待っている。
あたたかい気持ちにさせてくれた、そんな人たちと一緒に働きませんか?
※掲載写真は一部イメージです
店舗データ
------------------------------------------------------
有)スカイオート
営業時間:9:00~20:00
定休日 :祝・祭日
住所 :広島県福山市春日町1-8-44